2014年 09月 12日
ミモザガーデンさんに行ってきました。

SOYWAXのお嫁入りは
ミモザ先生の所でした。
やはり
いい感じですよね。
ミモザ先生これからの秋の夜長に
ぜひ
灯して下さいね。
癒されますよ。
今日は
ポーセラーツのY先生と一緒に行きました。
Y先生の
ポーセラーツの作品も
ミモザ先生の所にお嫁入りしました。

今日は
この間shushuさんが作られた
同じ生地でと思っていました。
結局
デザインも同じジャンバースカートになりました。
Vの襟が少し難しかったのですが
ミモザ先生から
「家でも縫っているから上手になったね」
と褒めていただいて
嬉しくなりました。

まるっきり子どもと一緒ですよね。
この年になっても
褒めていただくと
テンションが上がってしまいます。(笑)
Y先生は
はじめということでフレンチ袖の
チュニックを作られました。

Y先生
とてもお似合いでしたよ。
もうお一人は
先月もご一緒したさくらんぼさんです。
同じデザインの
ジャンバースカートを作られたのですが
やはり超ベテランです。
すぐに出来上がり
ポケットまで付けられました。
さくらんぼさんは
ブログでも大先輩です。
(お年はわたしよりずっと下だと思いますが)
とても気さくな方で
今日も
楽しくお話させていただきました。
さくらんぼさんありがとうございました。
ミモザ先生
先生前向きな生き方
今日もすごい刺激になりました。
わたしも
新たな目標に向かって
キャンドル教室
がんばりますね。

by cocolo1h | 2014-09-12 23:10 | 日々の暮らし | Trackback | Comments(0)